0120-875-573

営業時間:
09:00~18:00
定休日:
毎週水曜日

草津市の不動産やリフォーム|西和ホーム株式会社 > 西和ホーム株式会社のスタッフブログ一覧 > 親子リレー住宅ローンとは?仕組みと注意点をご紹介

親子リレー住宅ローンとは?仕組みと注意点をご紹介

≪ 前へ|防犯対策が不十分な空き家の危険性とは?防犯対策方法をご紹介   記事一覧   オール電化へのリフォームはおすすめ?電気代はどのくらい?|次へ ≫

親子リレー住宅ローンとは?仕組みと注意点をご紹介

親子リレー住宅ローンとは?仕組みと注意点をご紹介

親との同居にあたり新居の購入を検討している方にとって、住宅ローンの名義は難しい問題です。
近年、そのような方から注目を集めている住宅ローンの仕組みの1つに「親子リレー住宅ローン」があります。
この記事では、親との同居を考えている方に向けて、親子リレー住宅ローンについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

親子リレー住宅ローンの仕組みをご紹介!

親子リレー住宅ローンとは、2世代で1つのローンを返済していく仕組みです。
最初は親が返済し、途中で子どもとバトンタッチするリレー方式での返済が一般的です。
親子リレー住宅ローンを契約するには、同居や収入、団体信用生命保険などの条件を満たさなくてはなりません。
たとえば、同居の有無は金融機関によってさまざまですが、収入においては親子両方が安定していることが条件です。
また、団体信用生命保険には、基本的に親と子のどちらかが加入する必要があります。

親子リレー住宅ローンを利用するメリット

親子リレー住宅ローンを利用すると、毎月の返済額を少なくできて返済期間に余裕を持てるメリットがあります。
2世代で長期にわたって返済するため、毎月の返済額を最小限に抑えられるでしょう。
また、親子の両方に住宅ローン控除が適用されることもメリットです。
借入額や住宅の性能により異なりますが、1人あたり最大21万円、2世代あわせて年間42万円の控除が受けられる可能性があります。
このほか、親子の収入を合算できるため、単独でローンを組むよりも借入可能額を増額できることもメリットの1つです。

親子リレー住宅ローンを利用する注意点

親子リレー住宅ローンの返済中は、新たなローンを組めない可能性があるため注意しましょう。
長い返済期間の途中で、孫世代が生まれたり同居を解消したりするかもしれません。
教育ローンや新居の住宅ローンを組む場合は、親子リレー住宅ローンの一括返済が求められる可能性があります。
また、一般的な住宅ローンとは異なり、契約者が亡くなっても返済義務が残る可能性が高い点に注意が必要です。
団体信用生命保険に加入している場合、一般的な住宅ローンでは返済義務が消滅します。
しかし、親子リレー住宅ローンでは子のみが加入するケースが多く、早期に親が亡くなった場合は残債はすべて子が返済することになるのです。
さらに、みなし贈与や相続時のトラブルのリスクも挙げられます。
購入時に不動産の名義を子にする場合は、税務署などに相談しておきましょう。
相続時にトラブルが起きないよう、事前に話し合うことも大切です。

まとめ

2世代で返済するため、期間や借入額に余裕を持てることが親子リレー住宅ローンのメリットです。
しかし、新規ローンの契約が難しくなるなどの注意点もあるため、利用にあたっては家族間でしっかり話し合うことをおすすめします。
私たち西和ホーム株式会社は、草津市を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

西和ホーム株式会社への問い合わせはこちら


西和ホーム株式会社 スタッフブログ編集部

弊社は、草津市を中心に不動産業とリフォーム業に取り組んでいる不動産会社でございます。「中古物件探し」から「リフォーム・リノベーション」まで全てをワンストップで対応可能です。ブログでは不動産売却・購入に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|防犯対策が不十分な空き家の危険性とは?防犯対策方法をご紹介   記事一覧   オール電化へのリフォームはおすすめ?電気代はどのくらい?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • リフォームをお考えの方はこちら
  • 売却査定
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    西和ホーム株式会社
    • 〒525-0054
    • 滋賀県草津市東矢倉4丁目1-2
    • 0120-875-573
    • TEL/077-576-4304
    • FAX/077-575-2520
    • 滋賀県知事 (4) 第2961号
      建設業:滋賀県知事(般-1)第22694号
      建築士事務所:滋賀県知事登録(3)第2601号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ウイング・ビューの情報を更新しました。
    2023-05-30
    金森町 中古物件の情報を更新しました。
    2023-05-30
    アクシス瀬田駅前の情報を更新しました。
    2023-05-29
    近江八幡市若葉町5丁目 中古 戸建ての情報を更新しました。
    2023-05-29
    守山市 水保町の情報を更新しました。
    2023-05-29
    湖南市吉永 中古物件の情報を更新しました。
    2023-05-29
    湖南市吉永の情報を更新しました。
    2023-05-29
    岩根 中古物件の情報を更新しました。
    2023-05-29
    膳所1丁目 中古物件の情報を更新しました。
    2023-05-29
    里7丁目の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ウイング・ビュー

ウイング・ビューの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県栗東市2丁目2-34
交通
栗東駅
徒歩4分

野尻2区画2号地

野尻2区画2号地の画像

価格
2,860万円
種別
売地
住所
滋賀県栗東市野尻
交通
栗東駅
徒歩11分

野尻2区画1号地

野尻2区画1号地の画像

価格
2,830万円
種別
売地
住所
滋賀県栗東市野尻
交通
栗東駅
徒歩11分

草津市追分7丁目の売地

草津市追分7丁目の売地の画像

価格
1,850万円
種別
売地
住所
滋賀県草津市追分7丁目
交通
南草津駅
徒歩27分

トップへ戻る